第5回定例会_11月

  コーチング道場

2020年11月 20日(金) 20:30~22:00   zoomにて

講師:古賀はじめ

コーチングを始めたばかりで慣れていない人も、 長年コーチングに慣れ親しんでいる人も、
コーチングの基本に戻り、いろいろな人とセッションを通じて、 脳に汗をかかせてみませんか
コーチングの3つの基本スキルとコーチングプロセスについて再確 認をしてご参加ください



☆コーチングの3つの基本スキル☆

①傾聴 :クライアントの話を意識して聴く。問題の解決、 興味や関心の共有、情報の増幅

②質問 :オープンな質問とクローズされた質問を使い分ける。 クライアントに考えさせるための質問

③承認 :クライアントの変化や成果、気づき、行動を伝え返す。



   ☆ ☆ ☆ ★ ★ ★ ☆ ★ ★ ☆ ★ ★ ★ ☆ ☆ ☆

当日は、コーチ、クライアント、 オブザーバーをそれぞれやってみましょう。
コーチングのプロセス、ちょっと分からない! という初心者も歓迎です。
経験値いろいろな人が何でもやってみるのが、ぐんちゃぷ流
コーチングの3つの基本スキルとコーチングの流れについて、 最初にレクチャーもします。

当日、 自分がクライアント役のときに扱いたいテーマをいくつか想定して ご参加ください。
では、 たくさんの方が秋の夜長の勉強会にご参加いただけますよう、 お待ちしております!


<報告>   参加者 5 名