7月定例会

人間は9タイプ エニアグラムで知る 自分のこと 相手のこと

エニアグラム入門ワークショップ

2018年7月27日(土)10:30~17:00 群馬県公社ビル

群馬県前橋市大渡町1丁目1−10−7

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

昨年大評判だった くりちゃんのエニアグラム ふたたび

 

~人間は9タイプ エニアグラムで知る 自分のこと相手のこと~

自分の気質を知り、他人の気質を知る事で「人間関係」がとても楽になります。
自分の思考のクセを知ることで、効果的に成長できるようになります。
自分と気質が違う子どもや部下を育てる場合、相手の気質を配慮し、相手の思考のクセを知ることで、どんなふうに伝えたら相手に伝わりやすくなるか考えるヒントになります。
群馬でエニアグラムが学べるチャンスです。
自分を知り、周りの人も知ることで、より良い人間関係につなげてみませんか。
お気軽にご参加ください。

 ~エニアグラムとは?~
エニアグラムは、人間を9つのタイプ(気質)に分けて探求する画期的な学問です。
私たちには皆、持って生まれた「気質」があります。3大脳内ホルモンの分泌量と関係がある「気質」は、一生変わりません。だからこそ、気質を知って、その特徴にあったアプローチをすることが成長の促進につながるのです。

 

参加費  一般:2000円  小中学生:無料  会員:無料

当日、受付にてお支払いください

 


<報告>   参加者15名 (小学生2名 中学生3名)

 

   

タイプ7のくりちゃんが繰り広げるエニアグラムの講座は、とにかく楽しい。

小学生・中学生も参加してくれ、自分と向き合う時間となりました。

 

 

各タイプの説明の後は、タイプごとに集まってワイワイ。

「それわかる〜」「そんな風に考えるんだぁ。。。」タイプの違いに驚きながら、多様性の理解に繋がる素敵な時間を過ごしました。